海外輸出を始めるまでの経緯と実績

  南部桑研(株)では、発足当初海外まで目を向ける余裕はありませんでした。 しかしながら、八戸市の海外担当の方が、弊社のHPをご覧になり、「ALTと中国留学生への試飲・試食会」に参加要請いただいたのがきっかけで海外展開を考えるようになりました。
  その時、一緒にプレゼンテーションを行っていたファーストインターナショナル(株)の方々の目に留まり、その後の米国向け輸出商談会に誘ってくれたために、それから毎年ハワイでのあおもりフェアに参加することになりました。
  平成27年にはロスアンゼルス、ハワイ、シアトルと試飲販売の場を広げましたが、地元の日系スーパーに商品を置いてもらえるところまで定着したのは、ハワイだけに留まっています。
  一方、2年連続で台湾の商談会にも出展しましたが、桑茶に25%もの関税を掛けられたので、台湾への進出は断念しております。
  中国本土には、平成29年からネットショップに販売を依頼していますが、ほとんど売れていないため、平成29年9月大連の商談会に参加しました。 大連は親日的で桑茶に対する反応も良いので、地元の方の協力を得ながら、大連を足掛かりに新たなネットショップに加えてもらおうと検討しましたが失敗し、新たに上海の商談会に期待しております。
  今までの海外活動実績を以下にまとめました。

あおもりフェア等の実績
 
年月日 行      事 場  所
平成25年2月17日  ALTと中国留学生への試飲・試食会 八戸市
平成25年5月30〜31日  米国向け輸出商談会 八戸市
平成25年6月26〜29日  台湾の商談会「Food Taipei 2013」 台北
平成25年10月11〜14日  ハワイの「第1回あおもりフェア」 ホノルル
平成26年6月25〜28日  台湾の商談会「Food Taipei 2014」 台北
平成26年10月7〜12日  ハワイの「第2回あおもりフェア」 ホノルル
平成27年6月24〜30日  シアトルの「第1回あおもりフェア」 シアトル
平成27年10月2〜11日  ロス・ハワイの「第1回あおもりフェア」 ロスアンゼルス
・ハワイ
平成28年10月7〜16日  ロス・ハワイの「第2回あおもりフェア」 ロスアンゼルス
・ハワイ
平成28年11月2〜8日  シアトルの「第2回あおもりフェア」 シアトル
平成29年3月14〜19日  ハワイの「あおもりミニフェア」 ホノルル
平成29年9月14〜18日  2017年大連日本商品展覧会 大連
平成29年10月10〜15日  ロス・ハワイの「第3回あおもりフェア」 ホノルル
平成30年9月21〜23日  2018年大連日本商品展覧会 大連
平成30年10月9〜14日  ロス・ハワイの「第1回東北フェア」 ホノルル
令和元年10月6〜14日  ロス・ハワイの「第2回東北フェア」 ホノルル(2店)
令和元年11月5〜7日   第2回中国国際輸入博覧会  上海
令和2年11月5〜10日   第3回中国国際輸入博覧会  Online








あおもりフェア等で感じたこと

  シアトルで試飲会を終えてから、タコマ市に向かい、八戸市とタコマ市の貿易協定調印後のレセプションに参加させて頂きました。 その時集まったタコマ市の関係者を見たら、誰一人肥満の方がいらっしゃいませんでした。
  それに対し、ハワイでもロサンゼルスでもシアトルでも、一般の方は肥満が多く、特に低所得者ほど肥満が当たり前になっていると感じました。 高所得者なら、ジムに通ったり、スポーツをしたり、食事もコントロールして体重管理ができます。 しかし、低所得者は、街にあふれている安いジャンク・フードに頼る生活になってしまっているために、肥満にならざるを得ないのでないかと感じました。

  アメリカでは、所得格差が健康格差として表れていると言っても過言ではないです。

  日本ではメタボは高所得者のイメージでしたが、これからはアメリカのようになっていくのではないかと心配です。
  桑茶がアメリカでも定着して、少しでも肥満から生活習慣病への移行を抑えたり、肥満の予防に役立てばうれしいです。