Since Jan 24 2013    Last Updated: Sep 9 2021

      
商 品
美味桑茶(新発売)
南部八戸桑茶
南部八戸桑茶
パウダータイプ
 南部八戸桑茶
パウダータイプ徳用
MulbeRich(20本入)
(顆粒スティック)
MulbeRich(60本入)
お徳用
 桑茶お試し四点セット
   







アクセスカウンター
文責: 早狩 進
2022年3月、公式ネットショップ「くわトピア」を開店(下記トピックス参照)!




桑茶の特徴

1 .桑茶リーフタイプ
  桑茶には、糖尿病の初期の薬に似た成分や、水溶性食物繊維が豊富に含まれるため、糖分や脂分が気になる方にお勧めしたい健康茶です。 緑茶に似た味ですが、緑茶に含まれるタンニンを含んでいないためより飲み易いです。 食事の際に飲むお茶を桑茶に置き換えるのが容易なため、習慣づけやすいのが特徴です。 桑茶には、カフェインを含んでいないので、夜飲んでも大丈夫ですし、妊婦さんにも飲んでいただけます。

2.桑茶パウダータイプ
  桑パウダーは、全量口に入るため、桑茶に含まれる成分の外に、不溶性食物繊維やミネラルも摂れるメリットがあります。 ミネラルの中でもカルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄分は食べ物の中でもトップクラスに多いです。 1食ごとの量は少なくても、毎食事時に飲むことによって、ミネラルが補給される効果は大きいです。

3.桑茶スティックタイプ
  粉を小さな顆粒にしてからスティックに詰めているため、冷水に後から加えてもダマになりにくいです。 そのため、外食の際や旅行に持ち歩くのに適しています。 1回分ずつ分包されているため、扱いやすさでは一番お勧めです。

  以上、3種類の特徴を書きましたが飲み方については、左上の商品ごとの説明をご覧ください。 なお、カロリーの多い食事の場合は、適量の1.5倍から2倍程度飲むなど、調節して下さい。 また、1日分を朝にまとめてお飲みになっている方もいらっしゃいますが、朝に飲んだものは朝の食事にしか働きません。 それよりは、食事のタイミングを逃さず飲むことに気を配っていただく方が、より効果的だと思います。 そういう意味では、3食だけでなく、おやつの時や、夜食の時にも飲むことをお勧めします。

南部桑研(株)のこだわり

  弊社では、創業以来桑の生産から、桑茶の加工、販売までを担う、いわゆる六次産業の姿勢を貫いております。
  また、桑の生産に関しても、農薬と化学肥料は一切使わず、除草にも除草剤を使わず機械と手作業で行っています。 できるだけオーガニックな桑を生産するよう、心がけております。
  さらに、桑茶の製造についても、単に緑茶製造プラントを導入することはせず、プラントメーカーと共同で桑の加工に適したシステムを研究し、その成果を導入しております。
  桑茶販売についても、県内外の物産展等に積極的に参加して、試飲によって桑茶の味の良さを知っていただくよう努めてまいりました。
  これらの努力により、少しずつではありますが、着実に売り上げを伸ばしておりますので、今後もこの姿勢を崩さず、桑茶の普及に努めてまいりたいと考えております。

トピックス

  以下では、南部桑研(株)の今までの活動等をご紹介しております。
  下の淡水色の帯の文字をクリックすると詳しい説明が表示され、再度クリックすると閉じます。
  詳しくは、当社(info@nanbusouken.com)へお問い合わせください。
  また、新しく下段に「桑茶に関するコラム」も新設しました。 さらに、「紹介」の中に「クワじいの独り言」も新設しました。 ぜひ、ご覧ください。


 令和4年3月、公式ネットショップ「くわトピア」開店!!     

 令和4年3月1日 公式ネットショップ「くわトピアを開店しました。
 「くわトイア」は、既に楽天モール内、47Club内にも開店しておりますので紛らわしいですが、この名前が浸透しておりますので、あえて同じ名前と致しました。
 開店記念といたしまして、しばらくは、購入された方に粗品を進呈しておりますので、ぜひご利用くださいませ。
 このホームページ上の左上の「商品」の各商品毎からも、公式ネットショップ「くわトピア」のボタンでショップに入り、購入できます。

 令和3年7月、血圧対策を強化し一段と飲みやすくなった美味桑茶発売開始!!     

 令和2年5月20日 楽天に弊社独自のネットショップ「くわトピア」を開店   

 平成30年9月25日 朝日新聞地方版で弊社を紹介              

 平成30年3月 47クラブの桑茶専門店「くわトピア」で販売開始         

 平成29年12月 紅屋全店舗で桑茶販売開始                

 平成29年4月22日 (株)純そばとのコラボがスタート           

 平成27年8月19日 新工場で新しいタイプの桑茶製造開始         

 平成25年10月26日 コミュニティ・ビジネス表彰で優秀賞受賞      

 平成25年10月11~14日 ハワイの「青森フェア」に参加

 平成25年10月4日 さくら野百貨店横に「くわトピア」開店        

 平成25年6月26~29日 Food Taipei2013に参加            

 平成25年6月12~18日 横浜高島屋で試飲即売会開催          

 平成25年6月12日 RABニュースレーダーで当社を紹介          

 平成25年5月30~31日 米国向け輸出商談会開催            

 平成25年2月17日 ALTと中国留学生への試飲・試食会      

 平成25年2月10日 田老町慰問                     

 平成25年1月11日 認定農業者の資格取得                

 平成24年11月 マエダストア全店舗で取り扱い開始、順次試飲即売会の予定  

 平成24年11月3日 桑の葉料理コンテスト、くわミルクレープの販売   

 平成24年10月 平成25年3月 商品開発                  

無農薬の桑茶をお求めなら

 【南部桑研株式会社】では、無農薬・無化学肥料の葉を用いた桑茶の生産から加工・販売までを担っております。 通販で扱う桑茶には、茶葉をはじめパウダーや顆粒など飲みやすいものもあります。 特に、顆粒タイプはスティックになっているため、携帯にも便利です。 外出先でも手軽に桑茶を楽しめます。
 無農薬桑茶は、安心してお飲みいただける健康茶です。 ご興味をお持ちの方は、ぜひ【南部桑研株式会社】の商品を扱っている楽天ネットショップ「くわトピア」をご利用ください。 また、弊社に直接ご注文頂きますと、ら4,000円以上から送料無料でお届けします。 さらに、1割引きで定期購入への移行も可能です。







         

Copyright 2013 南部桑研株式会社. All rights reserved